ひまわり学童の子供たち

入所をお決めいただいた保護者の声

学童は働いている親にとっても安心して預けられます。
いきいきも学校内であるので正直迷いました。でも子供が体験で行き絶対いきたいという一言で決断しました。しかも我が子には食物アレルギーがあるので、親をはなれた集団生活にも不安がありましたが昼食やおやつの面にも配慮してもらってます。親同士の交流もあり、学校行事の事や相談できるのも助かります
(3年生母)

小1の時の娘の口癖…「学童行きたいから学校に行く~」。小2の頃は「早く夏休みにならへんかな?学童でず~っと遊びたい」。そして、小3の今…指導員に大きな信頼を寄せ「ニッシー(指導員)やったら私の気持ちわかってくれるのにな」と、つぶやきます。学校で嫌な事があっても学童に帰り、みんなで一緒に手作りおやつを食べ、公園で力いっぱい遊んだら元気になると。学童の魅力は、子ども達の気持ちを大事に汲みとってくれるところです。
(4年生母)

共働きで残業もある職場です。行事の代休、学級閉鎖、台風での休校など、小学校は臨時の休みが多くあります。頼る人のいない我が家では「いきいき」では対応できず「学童があるから安心して働ける」ことを実感しています。職場でも学童が盛んではない地域の働くママさんからはとても羨ましがられています。もし迷っている方がおられたら、安心して学童を選んで頂きたいです。
(3年生母)

ひまわり学童にお世話になっています。学童保育といきいきの違いは、いろいろとありますが、一番の違いは父母会活動があるのが学童保育、無いのがいきいきです。毎月1回の父母会議をはじめ、さまざまな学童行事の計画・運営を行っています。負担はありますが、それ以上に父母会活動を通じて、親同士の交流ができ、仕事とは違う人間関係が築け、子どもとともに成長できる良い場所だと思います。
(4年生父)

学童保育には、いきいきにはない「生活の場」という機能を持っています。生活の場の根幹をなすものは、指導員の存在だと思います。子どもたちは、いつも一緒に過ごしています。学童に帰ってくると「お帰り」と声をかけ、「ただいま」と答えます。単純なこのやり取りの中で指導員の方は、子どもたちの心の変化に気づき、学校で何かあったのか?など心配してくれます。毎日見守っている、親でも先生でもない大人の存在は、私たちが思っている以上に、子どもたちの心には貴重な存在なのでは無いでしょうか。この一言で、子どもたちは安心して放課後を過ごし、心を整えて家に帰ってきてくれるのです。
(4年生母)

学童では、上級生にもかわいがってもらって、毎日笑顔で通っています。けん玉やドッジボール、将棋など、家ではなかなか相手になってあげられないことも、教えてもらいながら体験しています。友達と協力したり、一緒に楽しんだり、思いやりを持って接することが身に付いてきたように思います。
(3年生父)

始め、人見知りの激しい息子に学童なんて大丈夫だろうかと不安が有りましたが、上の学年のお兄ちゃん.お姉ちゃん達が可愛がって面倒見てくれたり、けん玉などの室内遊びはもちろん、外でミンナでドッヂボールをしたりして今では楽しい!と自ら進んで行くようになりました。宿題も見てもらえるので助かっています。
(3年生母)

「あずかって頂ける所。」とにかく、その思いで学童に飛び込みました。ところが、扉を開けてみてビックリ!!私も、紆余曲折しながらも子育てを楽しんできました。が、今の子供達は、制限される事がいっぱいで、もがいて来ました。「子供は、もっともっと出来るのに!!」・・・
学童には、今、キラキラした娘が居ます!私の思いも叶いました。励ましてくれる、お兄ちゃんお姉ちゃんが居て、頑張ったり、挑戦したり、悔しかったり、嬉しかったり!!いつも子供達と、一緒になって汗だくになって下さっている指導員の皆様、本当にありがとうございます。
(4年生母)

学童保育に預けるのをお願いする事を決めた時、初めは大きなお兄ちゃんお姉ちゃんもいるのに大丈夫かな?ちゃんと声かけてもらえるかなぁと心配していたのですが、放課後楽しく学童に通い家に帰ったら「今日はドッジしたよ」とか「けん玉3級になった!」とか色々話す姿を見て本当に良かったと思いました。夜19時まで預かって頂けるので、保育園卒園したらどうしようと悩んだ仕事を続けることができました。
兄弟がいないので、学童でお兄ちゃんお姉ちゃんができて色々な経験ができ、また毎日安心できる第二のお家ができたので安心です。
(3年生母)

学童にはお姉ちゃんが居るのもあり、入るのをとても楽しみにしていた弟。学童ではけん玉やドッチボール大会、運動会といろいろな事があり、そのたび上級生に教えてもらったり出来ないときには『頑張れ』と励まされながら、いろんな事を子供なりに学んで成長してます。親として学童に行っているので安心して働け、お迎えが少し遅れても指導員が一緒に遊びながら待ってくれていて本当有り難いです。一番子供が楽しく過ごせている学童に感謝してます。
(2年生母)